
NEWS
-
中小事務所等施策調査会研究報告第9号「第1種中間連結財務諸表等を含む半期報告書に関する表示のチェックリスト」の公表について
・2023年11月に「金融商品取引法等の一部を改正する法律」が成立し、2024年4月1日から四半期報告書制度が廃止され、第1四半期及び第3四半期については四半期決算短信に一本化されると共に、金融商品取…
READ MORE -
経営研究調査会研究資料第11号「上場会社等における会計不正の動向(2024年版)」の公表について
・日本公認会計士協会(経営研究調査会)から、2024年7月16日付けで経営研究調査会研究資料第11号「上場会社等における会計不正の動向(2024年版)」が公表された。 ・近年の会計不正の動向を適時に…
READ MORE -
専門業務実務指針「監査人から引受事務幹事会社への書簡について」及び「「監査人から引受事務幹事会社への書簡」要綱」の改正並びに「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
・日本公認会計士協会(監査・保証基準委員会)から、専門業務実務指針「監査人から引受事務幹事会社への書簡について」及び「「監査人から引受事務幹事会社への書簡」要綱」の改正が公表された。 ・金融商品取引…
READ MORE -
移管に伴う会計制度委員会が公表した実務指針等の廃止について
2024年7月1日付けで企業会計基準委員会から、移管指針「移管指針の適用」等が公表され、以下の委員会報告等が日本公認会計士協会(会計制度委員会)から企業会計基準委員会(ASBJ)に移管された。移管対象…
READ MORE -
固定負債区分に「長期未払法人税等」を新設
金融庁は6月14日、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」やガイドライン等計4本の改正案を公表した。企業会計基準委員会(ASBJ)が3月22日に公表した 実務対応報告第46号「グローバル・…
READ MORE -
現在開発中の会計基準に関する今後の計画
1. 開発中の会計基準 (1) リースに関する会計基準 (2) 金融商品に関する会計基準 →予想損失モデルの取り込み(IFRS第9号) (3) 四半期報告書制度の見直しへの対応 (4) 上…
READ MORE -
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社における有価証券報告書等の虚偽記載に係る課徴金納付命令及び訂正報告書等の提出命令勧告について
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社(フロンティア監査法人)に対して課徴金命令。ソフトウェア仮勘定の過大計上に伴う売上原価の過少計上の不適正な会計処理を行ったことによるもの。 システ…
READ MORE -
検査結果等の第三者への開示についての改正について
Q&Aも出ている。被監査会社から質問された時のために、一読されることを強く推奨。 例 (問1)(第三者の範囲①) 被監査会社の監査役等が、会計監査を実施した監査事務所から、同監査事務…
READ MORE -
金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第3回)議事次第
1. サステナビリティ開示基準のあり方及び適用対象・適用時期の方向性 2. サステナビリティ開示基準の導入における論点 (1)具体的な開示方法(二段階開示、有価証券報告書の提出期限等) (2)サ…
READ MORE -
日本IFIARネットワーク第8回総会議事次第・議事要旨
(1)監査法人のガバナンス、(2)サステナビリティ開示・保証、(3)監査におけるテクノロジーの利用)について討議。 (2)については、『サステナビリティ情報に関する保証業務については、監査法人以外の…
READ MORE