BLOG
Mooreみらい監査法人

CHAIRMAN'S BLOG 理事長が日々の様子をアップしています

  • 大移動

    明日の麹町事務所から日比谷の新事務所への引っ越しに向けて荷造り最終段階です。

    あまりの荷物の多さに呆然と立ちすくむ者、段ボールを片手に辛うじてポーズをとっている者、昨日まで繁忙期で荷造りもままならず焦りながら荷造りをする者、様々な様子が伺えます。

    来週からは新しい事務所での執務が始まり、心機一転、丸の内事務所のメンバーと融合が始まります。

    大移動

    明日の麹町事務所から日比谷の新事務所への引っ越しに向けて荷造り最終段階です。

    あまりの荷物の多さに呆然と立ちすくむ者、段ボールを片手に辛うじてポーズをとっている者、昨日まで繁忙期で荷造りもままならず焦りながら荷造りをする者、様々な様子が伺えます。

    来週からは新しい事務所での執務が始まり、心機一転、丸の内事務所のメンバーと融合が始まります。
  • 業務推進部のご意見番

    昨晩は遅くまで業務推進部(監査チームのサポート)の会議がありました。これから事務所に迎える人をどのようにサポートするか、まだ事務所に慣れていない人たちにどのような働きかけが必要なのかなど有意義な議論ができました。

     

    業務推進部のコアメンバー堀内が「監査チームの声を汲み取ることが何より大切だ。」と力説しているシーンにフォーカスすることができました。あまりの迫力に出席者全員「異議なし!」という雰囲気で話がまとまりました。

     

    日比谷の新しい事務所での生活が始まり徐々に事務所の周りの環境にも慣れてきました。今後事務所周辺情報もお伝えしていきたいと思います。

    業務推進部のご意見番

    昨晩は遅くまで業務推進部(監査チームのサポート)の会議がありました。これから事務所に迎える人をどのようにサポートするか、まだ事務所に慣れていない人たちにどのような働きかけが必要なのかなど有意義な議論ができました。

     

    業務推進部のコアメンバー堀内が「監査チームの声を汲み取ることが何より大切だ。」と力説しているシーンにフォーカスすることができました。あまりの迫力に出席者全員「異議なし!」という雰囲気で話がまとまりました。

     

    日比谷の新しい事務所での生活が始まり徐々に事務所の周りの環境にも慣れてきました。今後事務所周辺情報もお伝えしていきたいと思います。