BLOG
Mooreみらい監査法人

CHAIRMAN'S BLOG 理事長が日々の様子をアップしています

  • マネージャーの伊牟田真史と池田直彬が対談形式でKAM(Key Audit Matter)の事例研究とその解説について事務所内研修を行いました。コロナ禍ですので、リモート参加が多数でしたが、臨場感のある有益な内容でした。
    マネージャーの伊牟田真史と池田直彬が対談形式でKAM(Key Audit Matter)の事例研究とその解説について事務所内研修を行いました。コロナ禍ですので、リモート参加が多数でしたが、臨場感のある有益な内容でした。
  • 事務所の前の日比谷通りもコロナ禍で車も疎らな気がします。
    ところで、昨日事務所では社員会が開催されました。社員会は3か月に1回事務所全体の事項について審議報告をする会議体です。会議でのテーマは会計士試験合格者に向けての採用活動の進捗や新規受嘱先のリスク検討など多岐にわたりました。
    オンライン会議も1年以上利用していると随分慣れてきてしまいましたが、どんな時でも実際のコミュニケーションの大切さを忘れたくありません。
    事務所の前の日比谷通りもコロナ禍で車も疎らな気がします。
    ところで、昨日事務所では社員会が開催されました。社員会は3か月に1回事務所全体の事項について審議報告をする会議体です。会議でのテーマは会計士試験合格者に向けての採用活動の進捗や新規受嘱先のリスク検討など多岐にわたりました。
    オンライン会議も1年以上利用していると随分慣れてきてしまいましたが、どんな時でも実際のコミュニケーションの大切さを忘れたくありません。