BLOG
Mooreみらい監査法人

CHAIRMAN'S BLOG 理事長が日々の様子をアップしています

  • U40の会

    先日、スタッフのみが集まった食事会が開催されました。

    監査チームは概ね、最終的な責任を負うパートナー、現場責任者であるマネージャー、監査手続きを実施するスタッフで構成されます。

    そのため、スタッフ同士が、同じ監査チームで仕事する機会が少なくなる傾向にあるのが、一般的な会社と異なる点でもあります。

    このような食事会を企画することで、希薄になりやすい「横の絆」を強固なものにしています。

    4月・5月は繁忙期です。今は英気を養っていただき、今後を乗り切ってください。

    U40の会

    先日、スタッフのみが集まった食事会が開催されました。

    監査チームは概ね、最終的な責任を負うパートナー、現場責任者であるマネージャー、監査手続きを実施するスタッフで構成されます。

    そのため、スタッフ同士が、同じ監査チームで仕事する機会が少なくなる傾向にあるのが、一般的な会社と異なる点でもあります。

    このような食事会を企画することで、希薄になりやすい「横の絆」を強固なものにしています。

    4月・5月は繁忙期です。今は英気を養っていただき、今後を乗り切ってください。
  • 新緑の季節

    今年の桜は雨と寒さに見舞われ少し残念でしたが、今日は久しぶりに天気が回復してきました。

    太陽の光を浴びた新緑は目を見張る美しさだと思います。

    昨日は吉原(パートナー)と星野(シニアスタッフ)が今3月決算の留意事項について研修をしてくれました。決算前の再確認にちょうどいいタイミングでした。これから話題になるであろうサステナ情報の開示についてもその経緯から学ぶことができ、関与先との意見交換の際に役立つ内容でした。
     

    新しい分野についても積極的にその意味合いを理解しながら適切な対応ができるようにしたいと考えています。

    新緑の季節

    今年の桜は雨と寒さに見舞われ少し残念でしたが、今日は久しぶりに天気が回復してきました。

    太陽の光を浴びた新緑は目を見張る美しさだと思います。

    昨日は吉原(パートナー)と星野(シニアスタッフ)が今3月決算の留意事項について研修をしてくれました。決算前の再確認にちょうどいいタイミングでした。これから話題になるであろうサステナ情報の開示についてもその経緯から学ぶことができ、関与先との意見交換の際に役立つ内容でした。
     

    新しい分野についても積極的にその意味合いを理解しながら適切な対応ができるようにしたいと考えています。