
BLOG
Mooreみらい監査法人
CHAIRMAN'S BLOG 理事長が日々の様子をアップしています
-
最初の一歩
Moore Globalの“Moore to the Moon”が始まりました。
事務所でも少額ながら寄付と参加者の歩数登録を始めました。
現時点累計は目標歩数(月までの距離)384,400Kmに対して25,724Km、目標寄付$250,000に対して$1,233です。
何事も、一歩踏み出して、始めることが肝心です。最初の一歩
Moore Globalの“Moore to the Moon”が始まりました。
事務所でも少額ながら寄付と参加者の歩数登録を始めました。
現時点累計は目標歩数(月までの距離)384,400Kmに対して25,724Km、目標寄付$250,000に対して$1,233です。
何事も、一歩踏み出して、始めることが肝心です。 -
会議室の彩り
会議室の絵画を掛け替えました。
何もしないと殺風景になりがちですが、そこに1枚の絵を飾ると全く雰囲気が変わります。
事務所を頻繁に移転することは難しいですが、絵画を掛け替えるだけで新鮮な気持ちにさせてくれます。
【会議室Dの絵画 「薔薇」ポール・アイズピリ作】
・単純に見せようとする複雑な華やかさにとても惹かれました。
・深みのある明るさともう2度と思いつけないような模様の組み合わさりに響きました。
・色調、模様、描跡、存在の在り方 全てが印象的.
【会議室Aの絵画 「5月のアンダルシア」児島輝郎作】
・柔らかでぬくもりある南の世界に入り込ませてくれる、いざなう力の強い絵です。
・咲き誇る優しい花と白い建物のコントラストに吸引力を感じます。
・一見するとよくある風景画に見えたのですが、見るほどにその世界観に染まりたくなる引力を感じました。
会議室の彩り
会議室の絵画を掛け替えました。
何もしないと殺風景になりがちですが、そこに1枚の絵を飾ると全く雰囲気が変わります。
事務所を頻繁に移転することは難しいですが、絵画を掛け替えるだけで新鮮な気持ちにさせてくれます。
【会議室Dの絵画 「薔薇」ポール・アイズピリ作】
・単純に見せようとする複雑な華やかさにとても惹かれました。
・深みのある明るさともう2度と思いつけないような模様の組み合わさりに響きました。
・色調、模様、描跡、存在の在り方 全てが印象的.
【会議室Aの絵画 「5月のアンダルシア」児島輝郎作】
・柔らかでぬくもりある南の世界に入り込ませてくれる、いざなう力の強い絵です。
・咲き誇る優しい花と白い建物のコントラストに吸引力を感じます。
・一見するとよくある風景画に見えたのですが、見るほどにその世界観に染まりたくなる引力を感じました。